コジログ ||| コジローのポジティブ♪ブログ

ポジティブに生きるための自分応援ブログ

組織のマネジメントって難しい。。。本当のリーダー像は?

f:id:kojiro99:20170104181056j:plain

仕事のストレス地獄、真っ只中

ポジティブに生きるコジローです♪

はい、ポジティブになりたい。でも仕事が。。。いや、もうコジローはメンタル強いぜ。どんどん来やがれ!仕事!!

 

先日、記事にした「できる男のメンタルコンディショニング」を実行して、早1週間。
メンタルいいですよ。

 

でも、仕事の量はお構いなしに増えてます。隙あらば、「コジローさん、仕事です!明日までにお願い。」って感じ。仕事、組織の体制見直しをかけたとは言え、次から次へと、まー転がり込んでくるもんですな。

コジロー、得意の本屋さんへゴー

んー、この状況、なんとかせねば。また、メンタルやられてしまう。

 

ってわけで、また本屋さんへ。コジロー、本屋さんって、好きなんですよ。その時の話題性やら社会の問題を取り上げた本が、ドーンと見やすい場所に置いてますから。

それらを見てるだけでも、社会の話題に乗っかっていける感じがして。コジローの中では本屋さんは社会を反映していると思っています。

 

さてさて、週刊売り上げの棚の3位のところに「最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする」ってのが目に止まりました。

 

コジローの会社での立場は、超小企業ではありますが、リーダー的な立場にいますから、これ読んでみようかなと手に取りました。

最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする (単行本)

最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする (単行本)

 

中間管理職の使命、組織のマネジメント

著者の阿比留眞二さんは元花王の社員で、そこで培った経験をもとに今は課題解決コンサルタントとして活動しているようです。

 

読んでみると、実に興味深かった。コジローへ直球のアドバイスをしていただいているようで、まさに目から鱗。

  • 会社の問題を自分の課題に落とし込むこと、そしてそれをチームの仕事としてシンプルにすることが、リーダーとしての役割である。
  • 決してプレーイングマネージャーとなってはならず、組織をマネジメントすることが、リーダーの本来の姿である。
  • 好かれるリーダーではなく、信頼できるリーダーであること。
  • 問題ややるべき仕事を俯瞰し、状況を把握する力があること。

よし、明日から仕事のシンプル化だ!

まさにコジローはプレーイングマネージャー化していました。問題あらば、自分がなんとかしなきゃ的な考えで突っ走ってました。

 

早速、明日から仕事を俯瞰して、課題を明確にして、そして作業は部下に振り、自分自身は組織のマネジメントに集中しよう!これで、仕事の地獄から解放される!
とは思いつつ、実際は難しそうだな。


でもこれができたら、コジローは最高のリーダーってことか?

つづく・・・


ポジティブ!

中田英寿氏がIFABの諮問委員に任命される

f:id:kojiro99:20170108204831j:plain

IFABとは

ポジティブに生きるコジローです♪

 

日本やヨーロッパのサッカークラブで活躍した中田英寿氏が、国際サッカー連盟FIFA)の諮問機関「国際サッカー評議会(IFAB)」の諮問委員にアジア代表として任命されましたね。


IFABとはサッカー競技規則を決める組織で、サッカー好きの方なら、毎年のように細かなルール改正が発生していることにお気づきかと思います。


昨年の主なルール改正として、キックオフはどの方向に蹴ってもOKになったことは少し話題になりました。


そんなサッカー界の重要なポストに、あの元審判員のピエルルイジ・コリーナ氏や元オランダ代表マルコ・ファンバステン氏とともに、任命されたということは中田氏がいかに偉大なサッカー選手だったか、改めて気づかされますね。

現役時代はヨーロッパでも活躍、2006年のワールドカップ後に引退

ベルマーレ平塚からキャリアをスタート。1998年のフランスワールドカップ後にイタリアへ渡り、ペルージャで大活躍。

 

ローマでは日本人初となるスクデットを獲得、と順風満帆なサッカー人生のように思えましたが、2006年のドイツワールドカップのブラジル戦を最後に引退してしまいました。

チーム変遷

プレーの魅力

コジローが思う、一番のピークはペルージャ時代でしょうね。

 

デビュー戦はなんと前年王者のユベントス。しかもユベントス相手に2ゴール。ライブでテレビ観戦していたコジローは吠えていましたよ。


「ナカタ、スゲー!」


イタリア全土の日本人への評価を一変させたプレーでした。


その魅力はなんといっても強靭なフィジカルでしょうね。あんな小さな日本人がガタイの大きな西洋人にぶつかっても倒れない、むしろそんな相手を倒してしまう「ナカタ」。


こんな日本人がいたんだ、と日本人として誇りにさえ思いました。


それから、ゲームの流れを読む力。とにかく状況把握に長けていましたね。まっすぐ走っているにもかかわらず、真後ろを振り向きながら、トップスピードで走る。


「ナカタ、スゲー!」


何考えてプレーしとるんじゃ!

コジローにとっては羨望の生き方

そんな中田氏、29歳というまだまだ現役道半ばの年齢で引退を決意。


コジローは耳を疑いましたね。これからが脂にのって、いぶし銀のサッカーを見せてくれるんじゃ「ナカッタ」のか、、、←どうでもいいけど、本当に名残惜しいです。


ま、これが彼なりの人生設計だったんですね。その後のフリーランスとしての活動が、正直羨ましかった。自由に旅をしながら、それでもって社会貢献をしながら、生きていく彼の姿、かっこいい。


コジローも今の仕事捨てて、自由にやりたいことをやって生きていくぞ!
んなわけないか。


ポジティブ!

ペンタゴンのメンタルトレーニングに採用されているメソッド

f:id:kojiro99:20170104121450j:plain

みなさんメンタルトレーニングしていますか?

ポジティブに生きるコジローです♪

唐突ですが、みなさんメンタルトレーニングって、やっていますか?
特に何もしていないって方、多いのではないでしょうか。かく言うコジローも一切やっていません。
でも、現代社会において仕事とストレスは切っても切れない関係ですよね。というかストレス地獄に陥っている社会人がほとんどではないでしょうか?

うつ病精神疾患、過労死など、もはや真剣に向き合っていかなければならない社会問題です。

コジローも深夜残業、はたまた徹夜残業続きでメンタルやられてしまったことがあります。仕事行きたくない、休みの日もなにもしたくない、夜眠れない。病院での診察はしませんでしたが、おそらくうつ状態でした。

コジローのメンタルどん底からの復活劇

そんなコジローがどん底からどのように復活したかというと、規則正しい生活に戻したことです。ただそれだけ。
仕事柄、どうしても残業しなくてはいけない状況になってしまうのは仕方ないのですが、まずは業務の見直しを上司に訴え、残業しないような体制作りをしました。

その甲斐あって、夕食は家族そろってとることができましたし、早寝早起きもできるように。そして何と言っても、精神的な余裕ができた。
これで、また元の生活リズムで良好な精神状態で過ごすことができるようになりました。

どうして、こんなこと早く実践できなかったんだろうって、今になって思いますが、でもおそらくは、今後も仕事、生活など環境の変化でストレスとは切っても切れない関係が続くんでしょうね。

あのペンタゴンが採用したメンタルトレーニングとは?

さて、そこでメンタルトレーニングの必要性を感じたコジロー。いくつか書籍をあたってみました。TUTAYAに行き、週刊売れ筋の棚においてあった「できる男のメンタルコンディショニング」

できる男のメンタルコンディショニング

できる男のメンタルコンディショニング

 

ま、できる男になろうとは思っていませんが、「ペンタゴンNASAが採用」というキャッチに惹かれてしまい、興味深く読んでみました。

「呼吸」でメンタルは強まるということ。それも腹式呼吸ならぬ「丹田呼吸」。「丹田」とはおへそと肛門の間にあるみたい。そんで肛門をギューって締めて呼吸をする。しかもロングブレス(長く息を吐く)で。

 

行きつくところは「瞑想」の域。1日5分の瞑想でもその日一日、心が整えられた状態で過ごせる。

詳細な説明は本書に書いてありますので、興味のある方はぜひどうぞ<

丹田呼吸」の効果は?

これ、凄い!心が落ち着き、さらには頭がすっきり。
心なしか肩こりが解消したような感覚。
体が軽い。
こんなメンタルなら、仕事捗ります。ストレスもぶっ飛びます。

この「丹田呼吸」は毎日起きる前、寝る前にやることに決めました。
しばらく継続していますが、明らかに体に変化がありますので、皆さんも実践してみてはいかがでしょうか?超おススメです!


ポジティブ!

タスク管理って、みんなどうしてる?

f:id:kojiro99:20170103172008j:plain

仕事で溺れてます・・・

ポジティブに生きるコジローです♪

毎日仕事に追われ、気づいてみると仕事の山、山、山。どれから手を付けていいのやら、これまで何度も壊れそうになったコジローです。

 

自分だけでなく組織でスケジュールやタスクは管理したいもの。ということで、無料でタスク管理ができるグループウェアを探してみました。

無料のタスク管理グループウェアを探してみた

条件

  • カレンダー表示のスケジュール管理があること
  • 20人くらいで共有できること
  • チーム内でコミュニケーションできる機能があること
  • スマホ対応(アプリ)であること
  • 期限がきたらポップアップで知らせてくれる
  • 見た目がシンプル


グループウェア候補

  • Google
  • Brabio!
  • Asana
  • Aipo
  • ・・・


有料のものはさすがに多機能で、十分すぎるものがありますね。でもここはあえてフリーのものにこだわります。

最終的に「Asana」を採用

それぞれ一長一短で、条件にすべて合ったものはありませんでしたが、直感的に見た目で「Asana」(アーサナ、アサナ)が気に入りました。海外のサービスのようですね。
決め手は見た目。これ大事ですよね。部下からの報告でもプレゼン資料でも、見づらいレポートでは読む気になりませんし、読みやすければ、状況をすぐに把握できますから。

ということで、特徴をあげました。

  • 15名まで無料で共有できる
  • プロジェクトを作成することができる(無制限)
  • iPhoneandroidのアプリがある
  • タスクにはアサインや期限設定、完了フラグがある
  • タスクはカレンダー表示される
  • タスクを更新するとタイムラインに流れる
  • コミュニケーション(Conversation)機能がある

「仕事の山が解消しました!」って言ってみたい

これで自分だけでなくチームのタスクを把握でき、またそれぞれの進捗もわかるようになりました。無料でこれだけの機能が使えるなんて、お得すぎます。
てか、仕事の量が減るわけじゃないんだけどね。でも状況をすぐに把握できる分、どのような体制にシフトしていくかを検討することができますので、ものすごい助けになってますよ。

組織でなく個人でも十分に役目を果たしてくれると思います。ぜひどうぞ!


ポジティブ!

頭痛、肩こり、体の不調の原因は、なんと○○にあった

f:id:kojiro99:20170104083339j:plain

40を超えた途端に老化の一途

ポジティブに生きるコジローです♪

最近、首凝り、肩凝り、目の疲れが一気に酷くなった気がします。特に老眼化が一気に進んだ感じ。近くのものがボヤける。
仕事柄、一日中パソコンに向かっていますので、このような不調をきたすのは仕方ないと思っていますが、やはりバッチリ体調で仕事がしたいものです。

先日の健康診断では総コレステロール値が高く、食生活の見直しと適度な運動をするようにとのお達しが。ガクっ(-_-;)

試行錯誤にもかかわらず、、、

これまでいろんな情報を漁っては試してきましたが、効果のほどは見られず。

  • 体幹トレーニング:腰痛は改善したかも
  • 肩甲骨はがし:すぐに元に戻る
  • スポーツ、水泳:長続きしない
  • 上下の歯をくっつけない

が、やっとこ自分にピッタリな情報に行きつきました!

「目を温めると自然に身体はよみがえる」

一つ書籍をご紹介します。かいつまんで説明すると、

  • 仕事、スマホ、PC操作など起きている間は目を使う
  • その時、常に目の筋肉(毛様体筋)が緊張して交感神経が働く
  • 自律神経のバランスが崩れ、頭痛、肩こり、集中できないなどの症状が起こる
  • これがいわゆる眼精疲労
  • 目を温めることで、その毛様体筋が緩み、血流がよくなる
  • 結果的に自律神経が整い、体がリラックスモードになる
  • 他にも深い睡眠ができる、思考がクリアになる、視力が上がるなどの効果がある
  • 目を温めるアイテムとしてバイオラバーアイマスクが本書に付属している

このバイオマスク・アイラバーは、なんとあの北京オリンピックで話題になった「高速水着」を開発した山本化学工業という会社が作ったということです。
なんでも、体から発する赤外線を熱に変える特殊な素材のようですよ。ユニクロヒートテックみたいな原理なんでしょうか。

 

目を温めると身体が自然によみがえる! (Sanctuary books)

目を温めると身体が自然によみがえる! (Sanctuary books)

 

 

■効果は???

就寝時にバイオラバーアイマスクを使用して、1週間経過したところですが、、、

もー、誰かに言いたくて仕方ないって感じ!これ凄い!

目覚めが最高、視界がクッキリ!

どん底にあった目だったので、その反動が激しかっただけなのか、わかりませんが、もうしばらく様子見てみます。

でも、すごいですよ!

 

ポジティブ!

2016年に購入したDELL PCを評価してみる

f:id:kojiro99:20170103181530j:plain

ノートPCが故障、全く起動しない

ポジティブに生きるコジローです♪

2016年にノートPC買い換えました。これまで、1週間に1度起動するくらいのライトユーザーでしたが、とうとう故障してしまいました。

新調したPCはDELLのVostro 14 3000(14インチ)です。

お値段、3万6千円也(消費税、送料込み)

法人向けのモデルですが、個人でもアカウントを法人登録すれば、購入できます。
今回は14インチで、携帯性の良い軽量で、バッテリー持ちの良いもの、かつ5万円以内という基準で購入を決めました。

2か月くらい使用しましたので、レビューしてみます。

まずはスペックから

  • Vostro 14 3000(3458) 【価格.com限定】ベーシックモデル
  • CPU:インテルR Core i3-5005U プロセッサー (3M キャッシュ, 2.00 GHz)
  • OS:Windows 10 Home 64ビット 日本語
  • ワイヤレス:インテルR 3160AC + BT4.0 [802.11ac + Bluetooth 4.0, デュアルバンド 2.4&5 GHz, 1x1]
  • メモリ:4GB シングル チャネル DDR3L 1600MHz (4GBx1)
  • ハード ディスク:500GB 5400 rpm ハードドライブ
  • 光学ドライバ:トレイロード式 内蔵DVD RW スーパーマルチドライブ
  • グラフィックス:インテルR HD グラフィックス 5500
  • ディスプレイ:14.0-インチ HD (1366 x 768) アンチグレア LED-バックライト ディスプレイ
  • Microsoft ソフトウェア:なし

コジローのレビュー

超簡単にレビューです。

  • デザイン:プラスチック製で安っぽい、スリット入れて高級感出してる?
  • 拡張性:ネジ2本外せば、メモリ増設やHDD交換が可能
  • 使いやすさ:一部のキーが小さすぎて、誤操作が多発
  • 携帯性:1.94kg、ギリギリセーフ、バックパックにも何とか入る
  • バッテリ:最長5時間弱持ちました。
  • 液晶:若干視野角が狭いようですが、ノープロ!

結論

良い買い物しました。DELLはたまにシークレットクーポンを発行していますので、お得にお買い物ができます。僕の場合は15%OFFで購入できました。


使用目的としてはネット閲覧とブログ更新くらいですが、コストパフォーマンスとしては最高ランクだと思います。さらに長く使い倒せば、コスト以上の元が取れるかもね。
PCはデザイン性より、機能です。その役目を果たせばそれで充分!

このPCでブログ頑張っていくぞー!


ポジティブ!

「ドトール」×「DELL」はアリか?

f:id:kojiro99:20170103095852j:plain

お休みの日はドトールコーヒーに出没

ポジティブに生きるコジローです♪

お休みの日、家に居づらくなって、たまにカフェに出没します。
意識高い系のあのスタバではなく、ドトールエクセルシオール カフェ。最近ではコメダ珈琲
おこずかいの少ない僕にとってはスタバには行けません。

カフェでの過ごし方

さて、そのカフェで何をしているかと言うと、会社の仕事。

「休みの日に何やってんだよ!」って自分に言ってやりたい。
残業してもいいんだけど、夜遅いと集中力が続かずに捗らない。ならいっそ、持ち帰り、休みの日に自分のペースで、かつリフレッシュした状態でやろう!って発想になってしまう。

ま、社畜の典型だね。
だから、年初に立てた目標のひとつ、家族サービスができないんだよね。今年こそは目標達成のために、仕事は持ち帰らないぞ。

ドトールDELLの組み合わせ

カフェでのお仕事って、スタバとMAC PCの組み合わせがステータスになっていますが、僕はあえて、ドトールDELL PCの組み合わせで頑張る。

確かにドトールMAC使っている人を見たことがない。
おこずかい(収入)に見合った人たちが、それ相当の場所に出没するんだってことを実感しましたね。
僕は全く気にしませんが。DELL、めっちゃ安くて助かってます。

結論は・・・

あの喧噪な環境でも仕事は確かに捗る。自分の部屋のダラダラ感アリアリより、周りの目があり、かつ周りも黙々と仕事、勉強をしている、それに刺激を受けてしまいますもんね。

結局のところ、スタバ&MACの生産性とドトールDELLの生産性に差があるのかという視点からいうと、、、

  • スタバのコーヒーの香ばしい香りでスピードアップ!
  • MACのエクセルは使い勝手が良い!
  • DELLは安いがゆえにWi-Fiの接続が不安定だ!

なんてことはないでしょう。コジロー目線でも、その両者に差はないと思いますよ。しいて言うなら、実用性、効果対費用がすべて。
ただ言えることは、単なる見栄、そして僕はただの意地。
これまで通り、ドトールで頑張る!

ポジティブ!

 

なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか?

なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか?

 

 

コジローの2017年目標!

f:id:kojiro99:20170103084103j:plain

2016年を振り返ってみて

ポジティブに生きるコジローです♪

自分の中では激動の2016年でした。
転職した会社でまだ間もないけど、四苦八苦しながらもなんとか仕事こなしているのかな?自分ではなんとも評価できないけど、組織の中にいることの安心感にどっぷりつかりながらも、このままでいいのだろうかという不安も感じながらの1年でした。

ポジティブ率、半々です。

ということで、2016年に立てた目標のできたこと、できなかったことを振り返ってみます。

2016年できたこと、できなかったこと

〇 2016年できたこと

  • 早寝早起き

× 2016年できなかったこと

  • 自転車通勤
  • 筋トレ
  • ジョギング
  • 読書
  • へそくり
  • ジュース節約
  • 家族でお出かけ

わぉー!目標達成率はなんと12%。
(;´д`)トホホな結果ですが、反省してまた新たな設定をしたいと思います。

目標設定するときはSMART(スマート)に!

みなさんご存知でしょうか?SMART。

Specific : 具体的、わかりやすい
Measurable : 計測可能、数字になっている
Agreed upon : 同意して、達成可能な
Realistic : 現実的で結果志向
Timely : 期限が明確、今日やるなど

の頭文字をとったものです。
経営者は知っておきたい目標の設定方法であり、目標達成、パフォーマンスの評価に役立つものです。

かつて工場勤務していた僕は上司に散々書き直しを命じられながら、SMARTに基づいて目標設定をしていました。

これがSMARTな目標設定だ!

てなわけで、2017年の目標はこれだ!

  • 早寝早起き:毎日6時起き、23時就寝
  • 自転車通勤:週2回
  • 体感トレーニング:「長友佑都体幹トレーニング20」を実践
  • 読書:週1冊読む
  • へそくり:1年で10万円貯める
  • ジュース節約:マグボトルにお茶入れて毎日持参
  • 家族でお出かけ:年に2度は家族で100km以上の遠出をする
  • このブログ:毎日更新

どうだ!SMARTだろ!!!
去年とほぼ同じだけど、達成不可能なものは削りました。そしてより具体的で計測可能。完璧な目標が出来上がりました。

それから目標を書き出してシェアするだけで、目標を達成する確率が高まると言われています。
2016年の目標達成率が散々だったのは、シェアしていなかったからです。って、言い訳しておきます。

 

ポジティブ!

 

Amazon 対 楽天市場 でもその2強を猛追しているモールが!

f:id:kojiro99:20170102082221j:plain

ネットショッピング、ガンガン使ってます

ポジティブに生きるコジローです♪

2017年、新年おめでとうございます。気持ちも新たに今年一年もマイペース、かつポジティブにいきましょう!

さて、唐突ですがみなさんネットショッピングは、どのサイトをお使いでしょうか?

僕はもはや実店舗よりも、ネットショッピングを利用する頻度がこの1年で激増しました。最初の頃はAmazonの便利さに衝撃を受け、しばらくはAmazon利用でしたが、その後は楽天市場がメインになってしまいました。

そんなネットショップですが、家にいてお買い物できるのですから、便利な世の中になりましたね。しかし、便利なだけではありません。実は数多くの失敗もあります。

ネットショップの失敗談

まずは、服やシューズのサイズが合わない問題。これまでに5~6回ほど返品交換したことがあります。

それから、画像と実物でカラーのイメージが異なっていたこと。

そして、欲しい期日までに届かなかったこと。

はたまた、DVDドライブを購入したけど、DVDメディアを再生するための書類(プロダクトキー?)を同梱されていた納品書と一緒に捨ててしまったこと。←これはネットショップと関係ないか??結局使い物にならなかった。

とまー、いろいろありました。交換したい時や不良品が届いた時の返品処理が面倒なことこの上ない労力ですね。「やったー、届いたー」とウキウキしなたがら、商品を確認した時のあのショックと言ったら。。。

ネットショップの不便なところ、これだけじゃないと思いますが、いろいろありますね。

さて、次はAmazon楽天市場のメリット、デメリットを書いていきます。

Amazonはスーパーマーケット方式

長所
・商品ページが統一されているので見やすい
・最低価格が表示されるので分かりやすい
・「通常配送」や「コンビニ受取」の配送料が無料

短所
・ポイント対象商品が少ない
・商品未着の場合の保証がない

楽天市場はショッピングモール方式

長所
楽天ポイントが貯まる(通常は100円につき、1ポイントですが、商品によっては最大20倍のポイントも有)
楽天市場主導のマラソンセールやスーパーセールの大型セールが毎月行われていて、超お得!
・商品だけではなく、旅行や金融関連も取り扱いがある


短所
・店舗により送料無料のところがあり、価格の比較がしにくい
・配送はショップによりサービスが異なり、翌日届く「あす楽」未対応の地域もある
・商品紹介ページはショップごとに編集されていいて、中にはくどい説明がある(買い物かごにたどり着くまでに30スクロールもさせるな!)

楽天一択!でも、あのYahooが猛追!

ま、商品にもよりますが、楽天市場の短所を我慢すれば、今後もこのまま楽天で買い物続けることでしょう。マラソンセールなどを狙えば倍々増のポイント還元は魅力的です。

最近ではYahoo!ショッピングも楽天と同じスタイルで、さらにTポイントを還元するやり方で、勢いを増してきていますね。Tポイントは提携しているお店、飲食店、コンビニ、サービスなど130店舗(2017年1月1日時点、コジロー調べ)もあります。

そんな訳で僕はコンビニはいつもTポイントの貯まるファミマ使ってます。

マル秘情報

そしてみなさんあまり知られていないマル秘情報教えちゃいます。

みなさん、ハピタスというポイントを貯めるサイトをご存知でしょうか?

有名ショップや有名サイト1000件以上と提携し、高還元率のポイントが魅力のサービスです。

ここを経由して楽天市場やYahoo!ショッピングから商品購入すると、なんとハピタスでもポイントが貯まりダブルでお得ですよ。

ハピタス

普段利用している様々なサービスの利用金額に応じて、ハピタスポイントが貯まります 貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換が可能です

ということで、お得サービスをフル活用してショッピングを楽しみましょう!

ポジティブ!

コジローの自己紹介

f:id:kojiro99:20170101144819j:plain

自己紹介

妻1人、子供3匹のごく普通の家庭、普通の40代サラリーマンです。
長い間、電気メーカーの工場勤務で主に製品開発を担当してしていましたが、業績悪化に伴いリストラに。

そこから、死に物狂いの転職活動を経て、従業員5人の超小企業で雇われ社畜。毎日死にそうになっています。(←今ここ)

コジローの趣味

サッカー観戦
サッカーすること
フットサルすること
音楽鑑賞(1990年代邦楽、古っ、ま、わかる人にはわかる)
映画鑑賞
体を鍛えること
※この年にしては珍しく?車、お酒、たばこには興味なし

ブログを始める理由

んで、ブログ始める理由はというと、
その後の環境や生活の変化をリアルタイムに公開することによって、モチベーションを維持することです。ま、どん底まで落ちましたので、あとは復活あるのみ。それも劇的な逆転満塁ホームランを!!!

好きな言葉

「継続は力なり」

ま、なんでもそうですが、続けるということはとても大変なことですが、それが積み重なるとものすごい財産になるということを身を持って経験しました。

このブログも継続することが、どのような形であれ財産になると信じています。てなわけで、記事にするということは、自分自身もその事柄を調べることにより、知識も増える。一石二鳥のブログ、さていつまで続くことやら。

生活のあれこれを記録した、ただの雑記ブログですが、自分にとっても同じ境遇の方にとっても有益な情報を発信することで、残り半分の人生を有意義に過ごしたいです。

レッツ・ポジティブ!
ん、英語では

Let's try to be positive!

かな。英語堪能な方、正してくださいませ。